水瓶座23度のサビアンシンボル「座って四肢を振っている大きなクマ」
Thanks for visiting my blog!!
星と心を読むカウンセリング&セミナー
心理占星術研究所*ステラフォルテ京都主宰
カウンセラー・講師の織田めぐみ(meg)です。
★LINE公式始めました★
お友だち登録で
「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」プレゼント中♡
***
水瓶座23度のサビアンシンボル
「座って四肢を振っている大きなクマ」
A big bear sitting down and waving all its paws
お誕生日が2月11日、12日、13日のあなたは
このサビアンシンボルを太陽に持つ可能性が高いです。
水瓶座21度⇒未来の大きな目的のために、個人の小さなエゴは捨てる
22度⇒今まで理性で抑えてきた感情を上手に癒し、再教育する
クマはその習性から保存本能、引きこもりがち、また
霊的、シャーマン的な質の象徴です。
23度では、内側にこもった感情を水瓶座的(知的に)に再教育します。
その結果、感情に振り回されず、知的に物事を見て
人生や感情を上手にコントロールできるようになるのです。
無理やり、根性論でするのではなく
手足をブルブル振るクマに象徴されるように
できないことを地道に訓練して
思考と心身を連動させ、本能(クマ)をコントロールし
水瓶座がめざす、知的に洗練された人間を目指していきます。
【このサビアンシンボルを太陽に持っているあなたへ】
水瓶座が理想とする「洗練された人間」とは
思考、感情、体が強調して未来の目的、
人類全体の幸福に向かっていく
という壮大なスケールですが
このサビアンシンボルを太陽に持っていると
そんな姿、生き方を目指して
自分の心身、知性のアンバランスな部分をトレーニングしたい!
子供っぽい未熟な部分を知性と意思に従わせたい!
という思いが強いのでは?
でも、無理やりそうするのではなく
まずは今までの生き方でついてしまった心身のゆがみを
体は整体やマッサージ、ストレッチ
心は瞑想やカウンセリングなどでほぐしてみるのがいいかも。
(もんもん悩み続けるくらいなら、クマの冬眠みたいに寝ちゃうのもGOOD!)
ぶるぶるぶる〜っと心身を柔らかくして
ゆがみのない真っ直ぐになった状態で
さあ、何を目指して生きていこう?と考えたらいいのです。
【このサビアンシンボルの太陽を持つあなたはにおすすめの職業】
本能と理性のバランスを取るのが得意なあなたにピッタリの職業は、、、
①心理カウンセラー
人の心の動きを理解し、理性的にサポートするお仕事です。あなたのバランス感覚が活かせます。
②フィットネスインストラクター・ヨガの先生
体と心の調和を教える役割で、あなたの内なるクマさんのエネルギーを活かせます。
整体師、エステティシャンなどもいいですね。
③先生(教育者)
生徒たちを「知的に洗練された人間」へと、根性論のシゴキでなく
水瓶座らしい知的なクールなやり方でみちびいていけるでしょう。
【水瓶座23度の太陽を持つ著名人~シドニー・シェルダン(作家)】
30年くらい前だったか、シドニー・シェルダンの小説にハマって
読みまくっていた時期があります。
日本語訳になんとなく違和感を覚えて英語でも読んでいました。
だがしかし!
いま、以前に読んだはずの小説のあらすじをググってみたのですが
何も思い出せません、かすりもしません(爆)。
シドニー・シェルダンの小説に関して覚えていることは、
どの作品も
クールに上から全体を俯瞰している視線を感じたこと。
ザッツ水瓶座魂♪
・・・ふ〜、覚えてなさすぎて焦った〜w
読書するふりして寝てたのかな?(ありえる)
***
水瓶座の向かい側、獅子座のサビアンシンボルはこちら⇒★
***
【サビアンシンボルとは】
*ホロスコープ360度(各星座が30度ずつ✕12星座)の1度ずつに与えられた、
詩のような象徴イメージを読み解いていくものです。
*サビアンシンボルは切り上げ度数で見ます
(例:太陽が◎◎座1.33度にいたら◎◎座2度)
*太陽星座(雑誌やテレビの「星占い」で言う「あなたは◎◎座」)が示すのは
本来は「性格」ではなく
どんなふうに輝きたいか、自己実現の方向性、「こうありたい」自分の姿のことです。
***
LINE公式お友だち登録で
「あなたの太陽のサビアンシンボル解読」 をプレゼント♡
☆カウンセリング、セミナーのお問い合わせはこちらへお願いいたします⇨★