お問合わせ

ブログ

西洋占星術に基いたカウンセリングとセミナーは、ステラフォルテ京都へ

宇多野・望月荘

〒616-8208
京都市右京区宇多野

妙心寺教室

〒616-8013
京都市右京区谷口唐田ノ内町

土星の輪が消えるとき、わたしの制限も外れる

 

土星の輪が消えるとき、わたしの制限も外れる

 

 土星の輪が“見えなくなる”この時期――
それは、自分にかけていた「見えない制限」を手放すチャンス。

 

dosei_wakka

 

 

 

「最近、なんとなく力が出ない」

「先のことを考えようとしても、ピントが合わない感じがする」

 

そんなふうに感じている方へ、今日はちょっと不思議なお話を。

 

今、天文学の世界では「土星の輪が見えなくなる」時期に入っています。

2025年3月23日から始まり

しばらくの間、地球からは土星の象徴的な“輪っか”が見えなくなるのです。

 

これは約15年に一度起こる、土星の傾きによる天体現象。

でも、星読みの視点から見ると

 この出来事は「ある変化のサイン」として

とても深い意味を持っているように思えます。

  

 

土星の輪は、「自分を縛る思い込み」の象徴

 

土星は、私たちに課題を与え、人生の土台やルールをつくる天体です。

でもその「制限」は、いつの間にか “自分で自分を縛る思い込み” になっていたりもします。

土星の輪が見えなくなる今

それは目に見えない“輪”が外れることを象徴しているのかもしれません。

 

  • 失敗しちゃいけない
  • ほめられたい
  • でも、目立つのはなんだか怖い
  • 自分の本音を表せない

 

…思い当たること、ありますか?(私はアリアリw)

それは、長い時間をかけて身につけた「優等生の仮面」。

でも今、その“輪”が空に見えなくなるこの時期は

 「シバリを外してもいいよ?」と、土星が言ってくれているように感じるのです。

 

「母の愛」と、土星の輪の不思議なリンク

 

私は物心ついてから人生の大半を、母の濃すぎる愛から逃げるように生きていました。

自由になりたくて、本当の願いや自分らしささえ見えなくなっていた。

 

でも占星術と出会い、「本当の自分」や「人生の目的」に目覚めることができた後

去年の12月に母は「純粋な愛」だけ私に残し、旅立ちました。

 

母の死に引き続き、土星の輪が見えなくなる時期がやってきたのは偶然じゃない。 

私を縛っていた“最後の輪”が、静かに外れたように感じたのです。

 

 

次の新月でスタートするために

このあと、3月29日には牡羊座で新月&日食が起こります。

令和7年度の始まりも、すぐそこです。

 

「誰かの期待を生きる」のをやめて、

「自分のために、自分の人生を選ぶ」

――そんな決意をするのに、今はとてもいいタイミング。

 

 

まとめ:人生は“もう一度、生まれなおせる”

 

人生は、何歳からでも「もう一度、生まれなおす」ことができます。

 

「なんのために、誰のために生きるのか?」

生きる意図を書き換えればいいのです。

 

「わたし自身のために、私の人生の目的を果たすために生きる」

 

土星のわっかを外して、ひとり静かに

内なる声を聴いてみましょう。

答えはいつも、外側や遠くではなく、わたしたちの内側にあるのです。

 

 

 

この記事への感想、質問、気づきなどがあったら

megのLINE公式 で教えてくださいネ♪

LINE公式へお問合せ頂いた方には

「あなただけの星読みミニレポート」も

プレゼント中です♪

  友だち追加

⇧クリックしてお友だち登録お願いいたします!

 

この記事を書いた人

星と心を読む ステラフォルテ京都 

主宰  meg はこんな人

★megプロフィール★⇦click‼

     img_4954.jpg

    

   ☆星読みの世界を楽しみましょ☆

img_9220-1.jpg

 





ページ上部へ戻る